100均キャンプ道具

おにやんま君は虫よけ効果なし?種類は4タイプ!正規販売店やDIYの方法とは!

キャンプやバーベキューなどアウトドアシーンでは、蚊に刺される、毒を持った害虫が飛んできて怖い思いをしたなどの経験がある方も多いのではないでしょうか。

ドラッグストアや通販サイトで購入できる虫除けスプレーを使っても良いですが、何時間も効果が持続する商品は少なく、徐々に虫除け効果が弱くなります。

虫除けアイテムの「おにやんま君」は、アウトドアシーンで虫に悩んでいる方から注目を集めている商品です。

おにやんま君はどのくらい虫除け効果があるのか、種類や口コミ、正規品を購入する方法を紹介します。また、どうしても正規品が手に入らない場合に、DIYする方法についても見ていきましょう。


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おにやんま君とは?

おにやんま君は、日本で確認されているトンボのなかで最もサイズが大きいと言われるオニヤンマをモチーフにした虫除けアイテムです。

オニヤンマが食べるのは、アブやハチなどの害虫です。
そのため、オニヤンマには虫が近寄ろうとしません。
おにやんま君を着けていれば、オニヤンマの餌になるような害虫対策になるのです。

2019年頃に注目を集めて、現在ではキャンプやバーベキュー、登山、釣りなど様々なアウトドアシーンで活用されています。

おにやんま君が効果がある虫は?

オニヤンマは[最強の昆虫]とも言われており、非常に大きいことが特徴です。
虫を食べるため、蚊やコバエ、大きなハエ、ブヨ、アブ、蜂、カメムシなど様々な害虫を寄せ付けない効果が期待できます。

おにやんま君は効果ある?口コミをピックアップ

おにやんま君を実際に使用した方から寄せられた口コミを紹介します。

良い口コミ

  • 虫に刺されなくなりました。
  • ぶら下げて使えるので便利です。
  • スズメバチ、アシナガバチは寄ってこないです。
  • 登山中にご飯休憩を取るときに高い効果を実感しました。
  • リュックに付けてみたら虫に刺されなくなりました。
  • 森林香も同時に使っているので効果が抜群です。
  • 可愛いから飾りとしてテントに付けています。
  • 帽子に付けてアクセサリーにしています。

効果を実感した方が非常に多く、なかにはアクセサリーや飾りとして購入したという方もいました。

悪い口コミ

  • 蚊には効果がありませんでした。
  • 羽が薄くて、折れそうで不安です。
  • 目玉の接着力が弱いようで取れてしまいました。

効果がないという口コミは少ないものの、造りが弱く壊れてしまったという口コミがありました。パーツが取れてしまった場合は、強力な接着剤で付けるようにしましょう。

おにやんま君の使い方色々

おにやんま君の使用方法は、非常にシンプルです。
安全ピンを使い洋服や帽子、バッグにつけたり、ストラップを使ってテントやランタンハンガーにぶら下げたりといった方法もおすすめです。

安全ピンタイプのおにやんま君は、釣りや登山をする際にバッグやライフジャケットにつけると良いでしょう。

キャンプで使う場合は、ストラップでランタンハンガーやテントに着けるのがおすすめです。

さらに、おにやんま君はアウトドアシーンだけではなく普段使いもできます。
バックに着けることはもちろん、ベビーカーにぶら下げれば赤ちゃんの虫除け対策も行えます。なお、おにやんま君をつける場合は、オニヤンマの天敵である害虫の視界に入りやすい場所に着けましょう。

おにやんま君の種類4タイプ

おにやんま君は、使用用途に合わせて4つの種類から選べます。それぞれの特徴や魅力を紹介します。

安全ピン取り付けタイプ

安全ピンがおにやんま君の頭の先に付いており、バッグや帽子などに着けやすいでしょう。小さな子供が使うため安全ピンの扱いが心配だという場合は、ストラップやマジックテープタイプを使うのがおすすめです。
ストラップは付属しませんが背中の部分には紐で吊るせるピンが付いていますのでお手持ちの紐でぶら下げておにやんま君が飛んでいるような設置もできます。

ストラップ取り付けタイプ

ストラップ金具を取り付けるピンが頭、身体の2カ所についています。頭のピンにストラップ金具を付けるとおにやんま君が垂直になりますが、身体のピンに付けるとオニヤンマが飛んでいるように見えることがポイントです。

マジックテープ取り付けタイプ

おにやんま君 マジックテープ取り付けタイプ

おにやんま君の身体の裏に大きいマジックテープが付いており、しっかり固定できます。布製の物には固定しにくいため、ヘルメットといった固い素材の物に着けるのがおすすめです。

祈願成就 おにやんま君(ストラップタイプ)

おにやんま君 祈願成就

絵馬のイラストが書かれた紙と、おにやんま君のセットです。トンボは書かれた前にしか進まない特性があり「不退転の虫」といわれています。自分用でも良いですが、プレゼントにもおすすめです。

正規販売店について!模倣品・類似品に注意

おにやんま君は非常に人気がある商品で、通販サイトやフリマアプリ、オークションサイトなどで模倣品や類似品が販売されています。
おにやんま君は、製造元のSUNLINEにより商標権や意匠権を登録されている商品です。
おにやんま君の類似品や模倣品の製造や販売をしている業者は、正規品の製造元が警告をして削除を求めているものの、削除に応じないケースもあります。
そのため、似ている商品を見分けられずに購入してしまう可能性もあるでしょう。
おにやんま君を購入する際には商標登録と意匠登録の番号があるかどうかを必ず確認することが大切です。

・商標登録 5971736
・意匠登録 1575239

Amazonより楽天の方が安い?定価はいくら?

SUNLINEのウェブショップで購入できるおにやんま君の定価は、1,430円(税込)です。
そのほかの通販サイトで、おにやんま君の正規品と明記されている商品の値段を比較してみると、Amazonで1,375円(税込)、楽天市場では1,100円(税込)でした。
定価よりも安く、ポイントも貯まるため、正規品かどうかをしっかり見極めたうえで通販サイトを利用するのがおすすめです。 ※2022/7月10日の価格

おにやんま君をDIYする人も!

おにやんま君の正規品が品切れで購入できないものの、すぐに虫除けアイテムが欲しいという方はDIYする方法もおすすめです。材料と作り方を紹介します。

材料

おにやんま君風の虫除けグッズのDIYに使う材料は、全て100円ショップやホームセンターで購入できます。

揃えるもの
  • 黒のグルースティック
  • グルーガン本体
  • 目玉用のビーズ
  • 手貼りできるラミネートフィルム
  • 黄色のアクリル絵具

作り方

おにやんま君風の虫除けグッズは、3つのステップで作れます。

①羽を作る

最初に、フリー素材のサイトからオニヤンマの羽の画像をダウンロードします。ダウンロードした画像はA4サイズになるように編集して、レーザープリンターで印刷しましょう。印刷したものを羽の形に切ります。ラミネートフィルムの糊がついている面に、羽のプリントした面を貼り付けましょう。
プリントした面を乗せて10分程度丁寧に擦れば、インクがラミネートフィルムに転写されます。羽の形に綺麗に切り取りましょう。

②グルースティックで身体を作る

オニヤンマの身体は、スチールの板の下に保冷剤を置いて、グルーガンで体を作ります。スチール板の上にトンボの体の形を作りましょう。
目玉のビーズを本体にグルーガンで接着します。アクリルガッシュを使用して、身体にオニヤンマの模様を変えたら完成です。

③金具を付ける

ストラップ金具や安全ピンなど、使用用途に合わせて金具をグルーガンで取り付けましょう。

こちらのチャンネルを見れば簡単におにやんま君をDIYできますよ!

おにやんま君で手軽に害虫対策をしよう

おにやんま君は、キャンプや釣り、登山、ハイキング、バーベキューなどアウトドアシーンの虫除けに高い効果が期待できます。
おにやんま君は非常に人気があり、類似品が多く販売されているため、正規品を購入することが大切です。
使用用途に合わせて、4種類のタイプから選んで活用しましょう。

キャンプ ハンガーラック おすすめ
キャンプにおすすめのハンガーラック!おしゃれなハンギングラックは必須アイテム!小物はぶら下げて収納!これがあるだけで、サイトが散らからない! 最近、キャンパーの中で注目度の高いおしゃれで機能的な「ハンガーラック」...
ABOUT ME
nomad-camp
自然が大好きなアウトドア愛好家。 ライターさんの記事の管理やアウトドア関連の情報を発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です