ブッシュクラフト

フェザースティックに適した木材の種類とは【針葉樹?広葉樹?割り箸?】

フェザーースティック 割りばし

キャンプで火を起こす時にライターやマッチを使わずに難易度の高いメタルマッチなどで着火するブッシュクラフトがにわかにブームになっています。
このブッシュクラフトスタイルで火を起こす際に欠かせない着火材として挙げられる代表格のひとつが「フェザースティック」です。

フェザースティックに適した木材

フェザースティックとは、ナイフを使って木材を羽毛のように薄く削ることによってできる着火材のことです。
では、実際にフェザースティックを作る上で適した木材はあるのでしょうか。

私は、年間20回ほどキャンプに行くほどキャンプが好きです。
主にソロキャンたまにグルキャンとしてですが、その中でフェザースティックは良く作ることがあり、実際にそれで火起こしをして焚火や料理を楽しんでいます。
今回は私の実体験を元にフェザースティックに適した木材の種類を解説してきます。


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フェザースティックに適した木材は?

ブッシュクラフトではフェザースティックを作る際の木材はわざわざ家から持っていくのではなく、キャンプ場で販売されている薪や落ちている木材を使用するのが一般的です。木材の種類は広葉樹と針葉樹の2種類があり、ほとんどのキャンプ場で薪として販売されていたり、実際に落ちていたりします。

しかし、実際に落ちている木を薄く削るのは意外と難しいのでよっぽどの事がない限り市販の薪を使ってフェザースティックを作ります。

今回は、広葉樹と針葉樹のどちらがフェザースティックを作るうえで適しているのかを説明していきます。また、プラスαとして割り箸でもフェザースティックは作れるのかも合わせて説明していこうと思います。

フェザースティックの木材選びのポイント

フェザースティックに適した木材を選ぶポイントとなるのが、

  • 削りやすいか
  • 火がつきやすいか(木に油分が含まれているか)
  • 乾燥しているか(湿っていないか)

がポイントとなります。フェザースティックを作るには、1本のナイフで木材を薄く削らなければならないため、削りやすいかは非常に重要です。
硬い木材だと、どうしても薄く削ることができず、火がつきにくくなってしまいます。

さらに、薄く削れることができれば、ある程度は火がつく可能性がありますが、油分が含まれている木材でフェザースティックを作ると、より火がつきやすくなります。当然湿っていると火が着きにくいですのでこの3つのポイントでフェザースティックに適した木材を選んでいきます。

広葉樹の特徴

広葉樹の特徴フェザーステック

広葉樹は、葉っぱの形状が平べったいのが特徴でケヤキ・ブナ・クヌギなどが挙げられます。
広葉樹は油分がほとんどないため、着火しにくく、フェザースティックに向いていません。

また、とても硬い木材なのでナイフで薄く削るのがなかなか難しいです。
私も知識がないときに広葉樹で初めてフェザースティックを作ったのですが、薄く削ることがとても難しく、さらに火がなかなかつかなかった苦い思い出があります。
一方で、一度火がつくとゆっくり燃えるため、火持ちが良いです。

そのためキャンプでは暖を取るために火が付いてから使用する場合が多いです。
ちなみに例外として広葉樹である、シラカバの樹皮は天然の着火剤とも言われ、非常によく燃えます。

キャンプで斧は必要?
キャンプ斧はいらない?薪割りで必要な斧!鉈・ナイフは代用できる?キャンプの醍醐味と言えば、焚火は欠かせません。 最近キャンプを始めた方も、焚火をするキャンパーさんを見て、「自分も焚火をしてみたい!」...

針葉樹の特徴

針葉樹の特徴フェザーステック

針葉樹は、字の如く葉っぱの形状が針状である木が多く、スギ・ヒノキ・アカマツなどが挙げられます。針葉樹は油分が多く含まれており、火がつきやすいのが多いです。

また、軟らかい木材のため、ナイフで薄く削ることも簡単にできます。
そのため、フェザースティックを作る際は針葉樹を使用した方が、より火がつきやすくなります。私も、広葉樹でのフェザースティック作りの失敗から針葉樹でフェザースティックを作るようになり、比較的簡単に薄く削ることができ、火も容易につくようになりました。
一方で、油分が多く火がつきやすいため、火持ちはよくないです。

そのため、火付けとして針葉樹を使い、火持ちさせるために広葉樹を使った方がより火を長持ちさせることができます。

ホームセンターの針葉樹

ホームセンターで買える箱入りの針葉樹は長さも程良くてフェザーステックがやり易い。

フェザースティックがやり易い
フェザースティック
フェザースティックの作り方!上手に作るコツと着火を紹介キャンプでの火起こしはライター・マッチ・ファイヤースターターなどの方法があります。 ブッシュクラフトスタイルのキャンパーで人気の着火方...

割り箸は練習に最適?

フェザースティック割り箸

割り箸は、シラカバ・タケ・マツなど様々な木材が使われています。
フェザースティックを作る場合においてはこれまで説明した通り、針葉樹のマツで作られた割り箸などを使用した方が、より効果的に火がつくことができます。

また、手で折れるぐらい割り箸は軟らかいのでナイフで簡単に薄く削ることができます。キャンプ場でフェザースティックを作るのも良いですが割り箸はフェザースティックを作る練習にもなります。

自宅に薪がない場合などは気軽にフェザースティックの練習ができるのでキャンプの前にフェザースティックを試してみるのも良いと思います。割り箸でフェザースティックを作るのであれば練習として家で作ってみて、キャンプ場では実際の木材で作るとよりブッシュクラフトの醍醐味の着火を楽しめると思いますよ。

フェザースティック割り箸
モーラナイフ おすすめ
おすすめのモーラナイフ【2023】キャンプに最適な5種類を徹底比較!モーラナイフは1891年創業の老舗ナイフメーカーです。 ブッシュクラフト発祥の地である北欧・スウェーデンの会社で、豊富な商品と品質から...

落ち木でフェザーするポイント

落ち木フェザースティック

自然の中で薪を使わずフェザースティックに適した木材を選ぶポイントは乾燥している木を選ぶことが最低限必要と言えます。
倒木を小割にして外側が湿っている場合は内側の乾燥している部分を使うとフェザースティックが比較的やりやすいと思います。

フェザースティックに適した木材の種類まとめ

広葉樹よりも針葉樹の方がフェザースティックを作るのに適した木材であると思います。
ただ、針葉樹は火持ちが悪いため、火付けは針葉樹、火持ちは広葉樹と使い分けることが良いと思います。割り箸もフェザースティックを作るのには適していますが、やはりキャンプ場では薪や自然の木材で作った方が雰囲気が出ると思います。

練習として家でフェザースティックを作る際は割り箸が良いと思います。
火付けには様々な方法がありますが、よりキャンプを楽しみたい!

ブッシュクラフトスタイルのキャンプがしたい!と思っている人は、是非フェザースティックで火を起こしてみてください。

バトニング棒
バトニングで使う棒(バトン)の素材・作り方・使い方!これまで何回かブッシュクラフトスタイルのキャンプについて紹介してきました。ブッシュクラフトを行う上で幾多の作業が行えるナイフ選びが重要で...
バトニングナイフ
バトニングナイフのおすすめ5選!薪割り最強はモーラナイフ?折れる心配は?ブッシュクラフトをするうえで必要最低限の道具(ギア)でキャンプをするこのスタイルに欠かせないのがナイフです。フェザースティックの記事にも...
直火水筒
キャンプで直火が使える水筒!野営用ステンレスボトル『ブッシュクラフト』というキャンプスタイルをご存知ですか?その定義は曖昧ですが、必要最低限のものだけを使い、自然の中で楽しむキャンプスタ...
ABOUT ME
nomad-camp
自然が大好きなアウトドア愛好家。 ライターさんの記事の管理やアウトドア関連の情報を発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です