キャンプ便利道具

ホッカイロの正しい捨て方は?便利な再利用方法についても合わせてご紹介!

使い捨てカイロの捨て方

ホッカイロは寒い冬に欠かせない便利なアイテムですが、「使用した後の正しい捨て方が分からない」「使用済みホッカイロの再利用方法があると聞いたけれど、詳しく知りたい」など、ホッカイロの正しい捨て方や再利用方法が気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回はホッカイロを安全に利用するための正しい捨て方や利用方法について解説します。
生活に役立つホッカイロのおすすめ再利用方法も合わせてご紹介しますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

使い捨てホッカイロは燃えるゴミ?燃えないゴミ?

ホッカイロ 燃えるゴミ

使い捨てホッカイロは燃えるゴミなのか燃えないゴミなのか、どちらに分別するかはお住まいの自治体によって異なります。
多くの自治体では、使い捨てホッカイロの成分である「鉄」が燃えないゴミとして分別されるため、ホッカイロを「燃えないゴミ」として分別するように指定されていますが、中には「燃えるゴミ」として分別できる自治体もあるため、お住まいの自治体のゴミ分別表を確認し、指定に従って処分しましょう。

使い捨てホッカイロの正しい捨て方とは?

ホッカイロ 再利用

使い捨てホッカイロの正しい捨て方は、使用後に中身を出さずそのまま自治体指定の「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」として分別し処分する方法です。
使い捨てホッカイロの中身は、鉄・水・塩類・バーミキュライト・活性炭などさまざまな成分が混ざり合っています。
鉄は「燃えないごみ」に、塩類・バーミキュライト・活性炭は「燃えるゴミ」として分類されますが、これらの中身を分けることは難しいため、中身は取り出さずにそのまま捨てる方法が推奨されています。

捨てる際には、各自治体が指定する分別に間違いがないように十分注意しましょう。

使い捨てホッカイロの危険性は?

使い捨てカイロ 危険性

使い捨てホッカイロの正しい捨て方についてご紹介しましたが「暖かいまま捨てた場合に火事になるのでは?」「ホッカイロが水に濡れてしまったけど、発火の危険性はない?」など、ホッカイロが原因で火事にならないか、その危険性が気になる方も多いのはないでしょうか?
ここでは、使い捨てホッカイロの危険性について解説します。

使い捨てホッカイロを暖かいまま捨てると火事になる?

ホッカイロ 火事

使用したホッカイロがまだ少し暖かく熱を持っているときにこのまま捨てて火事にならないか不安になった経験はありませんか?
使い捨てホッカイロは暖かいままゴミとして捨てた場合も、火事になる可能性はほとんどありません。
なぜなら、ホッカイロの最高温度が70℃前後であり、外袋には燃えにくい不織布の素材を利用しているため、発火のリスクが極めて低いからです。
一度完全に冷めたホッカイロは再度発熱することもないため、使用後は安心して処分しましょう。
それでも暖かい状態のホッカイロを処分することに抵抗がある方は、完全に冷めてから処分すると安心ですね。

使い捨てホッカイロは水に濡れても火事の危険性はない?

使用中にホッカイロが水に濡れてしまった場合、発火・発熱の危険性がないか心配な方もいらっしゃいますよね。
使い捨てホッカイロは、水に濡れた場合も発火するほど高温になる可能性はなく、火事になる危険性もほとんどないでしょう。
ホッカイロが水に濡れた時に、ホッカイロの成分と水が反応し急激に熱をもつことがありますが、先ほどもお伝えしたとおり最高でも70℃前後の温度であり、発火するほどの高温に達しません。

水に濡れてホッカイロの温度が上昇した場合も、焦らずに対応することが大切です。
使い捨てホッカイロは同じ場所に長時間(3~4時間以上)当てた場合、低温火傷を起こす可能性があるため、温度が上昇している状態では特に注意しましょう。

使い捨てホッカイロのおすすめ再利用方法3選

使い捨てホッカイロはすぐに処分せず、再利用する方法があることをご存知でしょうか?
ここでは生活に役立つ、便利な使い捨てホッカイロのおすすめ再利用方法3選をご紹介します。

消臭剤として利用する

手軽な利用方法としておすすめなのが「消臭剤として利用する」方法です。
ホッカイロの成分である活性炭には消臭作用があり、使用後に臭いが気になる場所に置いておくだけで消臭効果が得られるでしょう。
小さいサイズのホッカイロは靴の消臭に最適です。冬場は、蒸れやすく臭いが気になるブーツの消臭にもいいでしょう。
大きいサイズは、トイレや玄関、クローゼット、冷蔵庫など置き型の消臭剤としても利用する方法もおすすめです。消臭効果が得られるのは1週間前後で、消臭効果の継続性は短いためこまめに交換しましょう。

除湿材として利用する

ホッカイロの成分である活性炭は、消臭効果のほかに除湿効果もあります。
湿気を吸い取り、カビの発生を防ぐため、洗面所やクローゼットなど湿気が溜まりやすい場所に置く方法がおすすめです。
利用方法は、消臭剤として利用する場合と同様に袋に入った状態で置く方法もありますが、中身を取り出し、トレーや平皿などの容器に入れて利用すると効果が高まり、除湿・消臭効果を最大限に活用できるでしょう。

肥料として利用する

使い捨てホッカイロには保湿性・保水性・保肥性があるバーミキュライトが含まれているため、ガーデニングの肥料としても活用できます。
肥料として活用する場合は、袋から中身を取り出しただけでは利用できず、ホッカイロに含まれる塩分を除去する必要があります。
水でろ過することで簡単に塩分が除去できるため、コーヒーフィルターなど身近な道具を利用してろ過してから肥料として活用しましょう。

消臭剤や除湿材、ガーデニングの肥料など使い捨てホッカイロには意外な再利用方法があります。
消臭剤や除湿材として利用する方法は事前準備が必要なく、袋に入った状態で利用できるため、使用済みのホッカイロガあれば今日からでも実践できるでしょう。
興味がある方は、ぜひご自宅でお試しください。

まとめ

使い捨てホッカイロの正しい捨て方やおすすめの再利用方法など、ホッカイロの利用方法について幅広くご紹介しました。
各自治体によって処分の際に「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」の分別が異なりますが、使用後も袋に入った状態で捨てることができます。
使い捨てホッカイロは、消臭剤や除湿材としての再利用方法もあり、非常に便利なアイテムです。利用方法を守って、ホッカイロで寒い冬を乗り切りましょう。

ハクキンカイロレビュー
ハクキンカイロをレビュー!冬キャンプに最適!使い方・時間・温度は?100年近い歴史を誇りながら、今なお多くの人に愛されているハクキンカイロ。 最近ではキャンパーをはじめとしたアウトドアで活動する人達か...
直火湯たんぽ
マルカの直火OKの湯たんぽをレビュー!使い方やおすすめのサイズを解説冬になると、湯たんぽを使うという方も多いと思います。体を芯からじんわり温めてくれる湯たんぽは、冬キャンプの防寒グッズとしても役立ちます。...
ABOUT ME
nomad-camp
自然が大好きなアウトドア愛好家。 ライターさんの記事の管理やアウトドア関連の情報を発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です