ポータブル電源

【1000Whクラス】大容量のポータブル電源おすすめの7機種を徹底比較 !

1000whクラスの大容量 ポータブル電源

大容量化が進むポータブル電源ですがグループでのキャンプやイザというときの備えとしては容量が多いポータブル電源は重宝します。
今回は1000Whクラス(1000Wh~1300wh)のポータブル電源の購入ポイントの解説とおすすめのポータブル電源を7機種を徹底比較してご紹介します!


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

1000whクラスのポータブル電源のメリット・デメリット

メリット①容量が多い

1000whの容量のポータブル電源はとても大容量なので使える電気の量が増えます。
当たり前のことなのですが電力量が多いと容量を気にすることなく使用でき様々な点で安心感があります。

300Whクラスや700Whクラスと比べると
EcoFlow RIVER EcoFlow RIVER Max EcoFlow EFDELTA
容量 288Wh 576Wh 1260Wh
携帯電話 11wh 21回 42回 100+回
冷蔵庫 150wh 1.5~3時間 3~6時間 7~10時間
テレビ 110W 2~4時間 4~8時間 9~10時間

容量に比例して使用できる時間や回数が大きくなります。

メリット②高出力(定格出力が大きい)

高出力ポータブル電源

1000whクラスのポータブル電源は出力も高くなり使用できる家電の種類が増えます
300Whクラスや700whクラスでは使えなかった家電が使えるようになります。

300wh・700whで使える電化製品の例

ライト充電・扇風機・冷蔵庫・テレビ・プロジェクター・電気毛布・スマホ充電・ノートパソコン

1000whクラスで使えるようになる電化製品の例

ドライヤー・電気ケトル・炊飯器・ホットプレート・オーブントースター・電子レンジ

ドライヤーや電気ケトルなど高出力の家電を使うには定格出力が1000W以上必要になります。
各ポータブル電源のスペック表の『定格出力』の欄で確認することができます。

メリット③出力ポートの数が増える

ポータブル電源 ポートの数

容量が増えるとポートの数も増えてくるのでスマホを複数台充電できたり電気毛布を2枚・3枚使えたりと家族やグループで使うときには便利に感じます。

デメリット①サイズと重量が大きくなる

ポータブル電源 サイズ

大容量になればバッテリーが大きくなりポータブル電源のサイズと重量が大きくなります。
容量は同じクラスでもサイズの違いが各機種ありますのでキャンプなど持ち運びが多い場合は少しでもコンパクトな機種を選ぶとよいでしょう。

デメリット②充電時間が長くなる

容量が増えると比例して充電時間が長くなる製品がほとんどです。
ポータブル電源を選ぶ際には充電時間も購入のポイントになります。

以上を踏まえて人気の6機種を徹底比較していきます。

キャンプにおすすめのポータブル電源
キャンプ・車中泊におすすめ!700whクラスのポータブル電源5機種徹底比較キャンプや車中泊用にポータブル電源を購入したいと考えている人は近年少しずつ増加傾向にあります。 キャンプブームの影響で幅広い層から...

人気の大容量のポータブル電源6機種を比較

人気の大容量1000whクラスのポータブル電源を6つのポイントごとにスペックの比較をしてみました。
ここで紹介する製品はすべて正弦波の製品なので安心して利用できます。

正弦波・修正正弦波・矩形波を詳しくわかりやすく解説

①容量・コスパ

メーカー 機種名 容量 価格 1whあたりの単価
Jackery ポータブル電源 1000 1002Wh 139,800円 139.5
JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB10-C 1002Wh 118,500円 118.2
Smart Tap PowerArQ Pro 1002Wh 132,000円 131.7
EcoFlow  DELTA1000 1008Wh 129,800円 128.7
EcoFlow EFDELTA 1260Wh 139,500円 110.7
AIPER DISCOVERER 1200 1182Wh 159,800円 135.1
EENOUR EB120 1200Wh 139,880円 116.5

容量あたりの単価のみを見るとJVCケンウッドBN-RB10-Cやエコフロー・EENOURが安くてお得感があります。

②定格出力

メーカー 機種名 定格出力 最大値
Jackery ポータブル電源 1000 1000W 2000W
JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB10-C 1000W 2000W
Smart Tap PowerArQ Pro 1000W 2000W
EcoFlow  DELTA1000 1600W 3100W
EcoFlow EFDELTA 1600W 3100W
AIPER DISCOVERER 1200 1200w 2000w
EENOUR EB120 1000W 2000w

定格出力は1000Wが多いですがエコフローは1600Wと高出力となっています。

③ポート数比較

メーカー 機種名 ACポート USBポート シガーポート(DC)
Jackery ポータブル電源 1000 3口 USB-A×2 USB-C×2 1口
JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB10-C 3口 USB-A×2 USB-C×2 1口
Smart Tap PowerArQ Pro 3口 USB-A×2 USB-C×2 1口
EcoFlow  DELTA1000 6口 USB-A×2 USB-A QC×2 USB-C×2 1口
EcoFlow EFDELTA 6口 USB-A×2 USB-A QC×2 USB-C×2 1口
AIPER DISCOVERER 1200 2口 USB-A×1 USB-A QC×2 USB-C×1 1口
EENOUR EB120 2口 USB-A×2 USB-A QC×2 USB-C×1 1口

④バッテリーの寿命・サイクル回数

メーカー 機種名 バッテリーの種類 サイクル回数
Jackery ポータブル電源 1000 リチウムイオン電池 500回
JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB10-C リチウムイオン電池 500回
Smart Tap PowerArQ Pro リチウムイオン電池 500回
EcoFlow  DELTA1000 三元素リチウムイオン18650 500回以上
EcoFlow EFDELTA 三元素リチウムイオン18650 800回以上
AIPER DISCOVERER 1200 リン酸鉄系リチウムイオン電池 約5000回
EENOUR EB120 三元系リチウムイオン電池 約1,000回

バッテリーの寿命に関してはリン酸鉄系のバッテリーがサイクル回数が多くなっています。
同じ三元系リチウムイオンのバッテリーの中でも種類があるようです。

ポータブル電源のバッテリーの寿命
ポータブル電源の寿命に注意!バッテリーの寿命を延ばして長く使うコツポータブル電源で使われているリチウムイオン電池の寿命は、サイクル(充電)回数500〜2000回が目安とされています。 寿命を超えたポー...

⑤サイズ重量

メーカー 機種名 バッテリーの種類 サイクル回数
Jackery ポータブル電源 1000 332 x 233 x 243mm 10.6kg
JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB10-C 333 x 244 x 234mm 10.9kg
Smart Tap PowerArQ Pro 333 x 235 x 273mm 約10.4kg
EcoFlow  DELTA1000 400 x 210 x 270mm 14 kg 
EcoFlow EFDELTA 400 x 210 x 270mm 14 kg 
AIPER DISCOVERER 1200 413 x 288 x 290mm 25kg
EENOUR EB120 360 x 160 x 29 mm 約12.6kg

バッテリーの種類や容量によってサイズや重量は大きくなります。
エコフローに関しては高スペックであるがゆえに多少サイズ・重量が大きくなっているように思います。
本体は大きいですがAC充電器にアダプターがないのでその点を考慮すればサイズと重量のデメリットは相殺されます。

⑥充電の早さ

メーカー 機種名 AC充電 車載(シガーソケット)充電
Jackery ポータブル電源 1000 7.5時間 14時間
JVCケンウッド ポータブル電源 BN-RB10-C 7.5時間 約14.5時間
Smart Tap PowerArQ Pro 7.5時間 約15時間
EcoFlow  DELTA1000 1.6時間 10時間
EcoFlow EFDELTA 1.6時間 10時間
AIPER DISCOVERER 1200 9時間 14~15時間
EENOUR EB120 6-7時間

エコフローの充電の早さは圧倒的です。
充電スピードの早さはポータブル電源を頻繁に使うのであれば優先的に考えたいところです。

人気の大容量のポータブル電源7機種の評判は?

Amazonや公式ページなどから良い口コミと残念な口コミをまとめています。

EcoFlow EFDELTA

  • 充電速度が速い
  • どこへでも持っていける大きさ、重さ
  • 冬季の低温下で充電できない

EcoFlow EFDELTAは、1260Whの大容量で、充電速度が速いことが魅力のポータブル電源です。
コンセント充電1時間で80%の充電が完了する驚きの充電スピードは、便利で使い勝手が良いと口コミ評価が高くシンプルなデザインや持ち運びに便利なコンパクト設計も人気の秘訣となっています。
冬季の低温下で充電ができずに苦労したという口コミもいくつかあったため、利用する環境や気温には注意しましょう。

JVCケンウッドポータブル電源 BN-RB10-C

  • JVCのアフターサービスが使える安心感がある
  • 機材の使用方法が簡単
  • 持ち運びには重たい

JVCケンウッドポータブル電源 BN-RB10-Cは、信頼できる国内メーカーの品質やアフターサービスが手厚いことで人気のポータブル電源です。
利用方法もシンプルなため、初めてポータブル電源を購入する方でも安心して利用できるでしょう。
品質・サポート重視でポータブル電源を選択したい方におすすめです。

EcoFlow DELTA1000

  • とにかく充電が早い
  • 小型で車載スペースの場所を取らない
  • 夜中にファンの音が気になった
  • バッテリーが500サイクルで短命

EcoFlow DELTA1000は、EcoFlow EFDELTAより多少容量は劣るものの、充電速度の速さや最大13台のデバイスを同時充電できる高機能のポータブル電源です。
コンパクトですが、液晶ディスプレイは大画面で使用方法も簡単、初心者でも問題なく利用できるでしょう。
スマホとの連携がなくて不便といった口コミもあったため、スマホを連携して利用したい方はEcoFlowの他モデルも合わせて検討してみるといいですね。

Jackery ポータブル電源 1000

  • 1000Wクラスの電化製品も問題なく使用できる
  • コストパフォーマンスが良く、ハイパワーで最高のポータブル電源
  • 使い勝手が良く、持ち運び、積載がしやすい
  • ファンの音が大きい

Jackery ポータブル電源 1000は1000Whのバッテリーを搭載したハイパワーのポータブル電源です。最大8台のデバイスを同時充電でき、アウトドアはもちろん災害時にも役立ちます。
コンセント充電は、7.5時間でフル充電されるため、利用したい前日の夜に充電をセットしても十分間に合います。
ファンの音が気になるという口コミもあるため、音が気になる方は就寝時の充電を避けるなど、充電時間を工夫すると良いでしょう。

SmartTap PowerArQ Pro

  • デザインが可愛い
  • 大容量かつ色々な充電方法がある
  • 電源効率最高水準のポータブル電源
  • 女性には重い

Smart Tap  PowerArQ Proは、オリーブドラブ・コヨーテタン・レッドの3色から選択でき、おしゃれなデザインが女性に人気のポータブル電源です。
残量表示機能付きのパネルや、シガーソケット、ソーラーなど充電方法が充実していることから、アウトドアはもちろん災害時の備えとしても安心して利用できるでしょう。デザイン性・機能性を兼ね揃えたポータブル電源をお探しの方におすすめです。

AIPER  DISCOVERER 1200

  • 大容量で安心してさまざまな電化製品が使える
  • リン酸リチウムイオンバッテリーで安全性が高い
  • とにかく重い(25kg)

AIPER DISCOVERER 1200は、パナソニック製電池を採用し、安全性の高い大容量のポータブル電源です。
1182Wh・出力1200Wでさまざまな電化製品を問題なく利用できますが、リン酸リチウムイオンバッテリー搭載で重量が25kgと重く、持ち運びには苦労する可能性があります。安全性や品質を重視したい方におすすめですが、頻繁に持ち歩く場合は運搬方法を工夫するといいでしょう。

EENOUR EB120

  • コンパクトな形と大きさでとても持ち運びしやすい
  • 放電がほとんどなく、1回充電すると長く持つ
  • 充電アダプターのファンの音がうるさい

EENOUR EB120は、1200Whの大容量で1000Wの高出力が魅力のポータブル電源です。
家庭用冷蔵庫など出力が大きい家電製品も使用可能で、災害時の備えとしても安心して利用できるでしょう。
コンパクトで持ち運びしやすいと口コミ評価が高いEENOUR  EB120ですが、充電アダプターのファンの音が大きくて気になる口コミも複数あったため、音が気になる場合は使用する時間や場所を工夫するといいですね。

まとめ

今回は、大容量でハイパワーのポータブル電源について、その特徴やおすすめのポータブル電源を詳しく解説しました。
大容量ポータブル電源は、アウトドアだけでなく災害時にも役立つアイテムで初めて利用する方でも利用方法が簡単なことが特徴です。
充電方法や時間、価格、基本スペックなどポータブル電源によって異なるため、購入前にはそれぞれを比較して購入することをおすすめします。
大容量のポータブル電源が気になっていた方や、購入を検討している方は、記事を参考にして使用頻度や利用方法に合わせて自分にあったポータブル電源を選択し、アウトドアライフを更に楽しく快適にしましょう。

日本製ポータブル電源
日本製で安心・最強のポータブル電源!キャンプ・車中泊におすすめ6選ポータブル電源で使用されているリチウムイオン電池は、EV車の車載電池の供給増とともに、中国製のシェアが増加し、安価なポータブル電源も多く...
リン酸鉄 ポータブル電源 おすすめ
リン酸鉄リチウム電池搭載のポーターブル電源【おすすめ】エコフロー・ブルーティ・アンカー三元系リチウム電池が主流だった以前と比べて、リン酸鉄リチウムイオン電池を採用するポータブル電源が増えてきました。 その中でも、Eco ...
ABOUT ME
nomad-camp
自然が大好きなアウトドア愛好家。 ライターさんの記事の管理やアウトドア関連の情報を発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です