ソロキャンプなどで活躍することが多いクッカーはさまざまなメーカーから発売されています。
今回はロングセラー商品として多くのキャンパーが使っているスノーピークのトレック900をご紹介します。
チタン製とアルミ製の2種類、どちらを購入すればいいか迷っている方。ぜひこの記事を参考にしてみてください!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
登山でもキャンプでも定番のトレック900(チタン・アルミ)
ソロクッカーとして便利なスノーピークのトレック900。900とは容量を指していて、一度に900mlの水を沸かすことができます。好みによってチタン製かアルミ製を選ぶことができ、初心者の方などはこの違いがいまいちわからない・・・なんてことも少なくないと思います。
性質の違いを理解すれば、トレック900だけでなく、さまざまなキャンプギアの選択もより楽しくなるはず!
トレック900の特長
トレック900はシンプルなデザインに加え、使い勝手が抜群なためたくさんのキャンパーや登山者から長年愛されています。
ソロ料理でちょうど良いサイズ。ちょうど良い重さ。無駄のない見た目。これらが幅広い方から愛されているトレック900の魅力なのではないでしょうか。
蓋がフライパンになる2wey仕様
トレック900は蓋がフライパンになり、ポットとフライパン2wayで使い分けることができます。
実は、ポットの縁にピッタリはまる「乗せる」タイプの蓋より、トレック900のようなポットに覆いかぶせる蓋のほうが吹きこぼれもしづらく調理に最適なんです。 蓋の取手も長いので、安心して開閉することができます。
サイズ・容量はソロにピッタリ
900mlの容量は使い勝手満載のちょうどいいサイズ感。
袋麺1食分をつくるのにぴったりのサイズです。
たっぷりの水を沸かせるので、麺を茹でて蓋のほうでソースとからめればトレック900だけでパスタが作れます。
カレーやシチュー、一人鍋など寒い冬などにも嬉しいあったまる食事もトレック900があれば完璧です。
また、炊飯もできるので、2合のお米を炊くことができ1〜2人前の炊き立てご飯も楽しめますよ!
スタッキングに優れている
トレック900にはインスタントラーメンの袋麺がぴったり入ります。
麺を割らずに入るので横幅も意外と広いです。
インスタントの麺はパッキング次第ではつぶれたりするリスクがありますが、持ち運びの際にトレック900に収納してしまえば、麺が崩れることなくすぐに調理ができ、まさに一石二鳥です。
トレック900の一つ上のサイズに1400があるのですが、1400にもすっぽりはまります。
ソロキャンプや登山、釣りなどで出番が多い、OD缶とバーナーが両方ぴったりはまります。
収納させて持ち運べるのでソロでのアウトドアでは荷物がすっきりしてコンパクトに運べます。
そのほか、小物類やカトラリーも入れやすいのでお手持ちのいろいろな物で試してみてください。
取手が持ちやすい
ポットにも蓋にも取手がついているので持ち運びの際にとても便利です。
調理のときは、火にかけてすぐの場合は取手が熱くなっているので、グローブや軍手をしてやけどには注意してくださいね!
アルミとチタンどっちがいい?チタントレック900とアルミトレック900の特長
トレック900には、チタンかアルミの2種類から選べます。デザインは全く一緒ですが、よく見るとチタンは若干深みのある色をしています。
軽さや強度で選ぶならチタン
スノーピーク公式に表記されている重量は、アルミ265g チタン175gです。
アルミとチタンでは約100gの違いがありますが、アルミでも十分軽く、チタンはそれよりさらに軽い・・・といったイメージです。
大きな差はないものの、より軽量化を目指したい方はチタンがおすすめです。
また、チタンは軽量な素材ですが強度があり耐食性に優れています。
チタンはアルミより耐食性に優れている
アルミももちろん丈夫ながら薄くて軽く、加工がしやすいのですが、チタンはアルミよりタフで長く使い続けることができます。
公式では、アルミが2,970円 チタンが4,950円と、チタンのほうが高額なのですが、耐食性にすぐれているので長期間の使用を考えるとチタンはコスパが良いです。
チタンはアルミより変形しづらい
アルミの良さは、加工のしやすさ。そのため変形もしやすいです。それに比べてチタンは変形しづらい性質といえます。
チタン特有の変色
チタンが愛される特徴の一つには、「火入れ」があります。
これは、直火で加熱した部分が熱で青や紫色に変色すること。「チタンブルー」とも言われ、チタン特有の色の変化を楽しむ方も多いんです!
熱伝導率が良く調理のしやすさはアルミ!
熱電伝導率が良いので炊飯の失敗が少ないのはアルミ
チタンは軽くて丈夫な反面、熱伝導率はアルミに劣ります。そのため、炊飯の際は高温になりやすい下部だけが焦げてしまって炊きムラがでてしまうことも・・・。
チタンで炊飯する際は、沸騰するまでかき混ぜたりするとうまく炊けるみたいです。
トレック900(アルミ)とチタントレック900を比較検証!
トレック900(アルミ)とチタントレック900がどれくらい違うか『湯沸かし時間』『熱伝導率』『冷めやすさ』を比較検証してみました。
湯沸かし時間を比較
SOTOのシングルバーナーを使い同じ火力で500mlの湯沸かし時間を計測してみました!
- アルミ⇒ 2分38秒
- チタン⇒ 2分35秒
とほぼ変わらない時間で沸騰しました。
チタンの熱伝導率が低いメリット
沸騰したお湯(500ml)を同時に入れた際に飲み口部分の温度を測ってみました。
チタントレック900の飲み口部分の温度
トレック900(アルミ)の飲み口部分の温度
- アルミ⇒34.8℃
- チタン⇒23.6℃
チタンは熱伝導率が低いので持ち手部分や飲み口部分は熱くなりにくいのでラーメンやスープを飲む際にクッカーのフチに口をつけて飲む際にはアルミと比べると使いやすいメリットがある。
トレック900(アルミ)とチタントレック900冷めやすいのは?
アルミのトレック900とチタントレックに500mlの沸騰したお湯を同時に入れて冷めやすさを比較してみると
トレック900(アルミ) | チタントレック900 | |
---|---|---|
10分後 | 61℃ | 65℃ |
20分後 | 50℃ | 55℃ |
30分後 | 43℃ | 47℃ |
チタントレック900の方がやや冷めにくいとういう結果になりましたが大きな差はないようです。
アルミトレック900・チタントレック900はこんな人におすすめ!
アルミとチタンにはそれぞれ特徴があることがわかりました。
人によって好みがあるので自分に最適なものを選んでみてください!
チタントレック900
チタンは、軽量・丈夫・口をつけて飲む場合は安心・・・といったメリットがあります。
登山や釣り、ソロキャンプなど軽量に持ち運べて、お湯を沸かしたりスープを飲みたいといった用途であればぴったりです。
また、チタン製は使い続けるとチタン特有の色の変化があるので、それを楽しむキャンパーも多いです。
トレック900(アルミ)
アルミは、熱伝導が良い、安い、焦げにくい・・・といったメリットがあります。
コスパ良く炊飯など料理を本格的に楽しみたい人はアルミが良いでしょう。
しかし、変形などがしやすいので長く使い続けたい方は扱いに注意が必要ですね。
まとめ
チタンもアルミもそれぞれの良さがあり、どちらも需要があるからこそ2種類選べる形で販売されているのでしょうね。
みなさなんはどちらが気になりましたか?双方の良さがわかると、どちらも購入して使い分けるのも良いかもしれません。
これからもチタンとアルミに迷ったらこちらの記事を参考に、最適なギア選びでアウトドアを楽しんでください!