調理用品

ニトリ ダッチオーブン錆びたら?対処法と錆びないための手入れをご紹介!

ニトリダッチオーブン錆び

ダッチオーブンを使っている方の中で、錆びに悩まされた経験のある方も多いのではないでしょうか。普段ダッチオーブンはアウトドアのシーンでしか使わないという方は、久々に使おうと思って見てみると錆だらけだった!という声も聞かれます。ダッチオーブンは便利な反面、メンテナンスが少し面倒な鍋でもありますね。
ダッチオーブンが錆びてしまった場合でも、正しく対処することで元通り使うことができます!
今回はニトリのダッチオーブン使って、錆びてしまった時の対処法や基本的なメンテナンスについてご紹介します。


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ニトリのダッチオーブンが錆びる原因

ニトリのダッチオーブンは鋳鉄製です。ニトリのダッチオーブンに限らずダッチオーブンは鋳鉄製の製品がほとんどですが、鉄は他の素材と比較しても錆が発生しやすい素材です。
ダッチオーブンに錆が発生する主な原因としてよく挙げられるのは以下の2点になります。

原因①水分が残ったまま保管

もっとも多いのがこの保管時です。綺麗に洗ってタオルで水分を拭き取ったはずなのに、いざ使おうと思って見たら中が錆だらけだったりします。
鋳鉄製のダッチオーブンは表面がザラザラとしているため、他の食器のようにタオルで水分を拭き取っただけだと細かな隙間まで水分が拭き取りきれていない場合があります。
鉄の表面に残った水分が酸素と結びつくことで鉄が酸化し錆が生まれてしまいます。

原因②シーズニングをせずに使用

シーズニングについては他の記事で紹介しておりますが、ダッチオーブンを購入した後、使用する前にシーズニングという手入れを実施する必要があります。シーズニングの工程としてダッチオーブンに油を焼き付けることで防錆効果が生まれます。
購入したばかりのダッチオーブンには基本的に錆止めのワックスが塗られておりますが、シーズニングを行うことでワックスは剥がれ落ちますし、シーズニングをしなかったとしても使用することで次第に剥がれていきます。

ニトリのダッジオーブンに錆が発生した場合の対処法

それでは実際に錆が発生してしまった際にはどのような対処をするべきなのか、手順を追ってご紹介していきたいと思います。

手順①たわしで洗う

ニトリダッチオーブン手入れ

まずは最初の手順として、目につく錆を水で流しながらたわしでこすっていきましょう。メラミンスポンジなどはダッチオーブンに細かな傷をたくさんつけてしまいますので、なるべくヤシの繊維など天然素材のたわしを使い、それでも落ちない場合は金属繊維などのたわしを使って洗っていきましょう。
ここでは特に洗剤を使用する必要はありません。

手順②乾燥

ニトリダッチオーブン錆び

タオルなどでざっくり水分を引き取った後、バーナーやガスコンロなどの熱を用いて乾燥させていきます。ニトリダッチオーブンはIH対応なのでご家庭のIHヒーターでも問題ありません。自然乾燥だと時間がかかってしまい、その間にまた水分と空気が触れ合い酸化を引き起こす場合がありますので避けましょう。

手順③油を塗る

ニトリダッチオーブン使い始め

全体に薄くオリーブオイルを塗っていきます。布やキッチンペーパーを使いながら均一に薄く塗っていきましょう。

手順④火にかける

ダッチオーブン シーズニング IH

中火〜強火でダッチオーブンを空焚きしていきます。最初は白い煙がたくさん立ち昇ってきますが、しばらく熱していると煙の量も落ち着いてきます。ある程度煙が落ち着いてきたら火からおろし、オイルを定着させるため自然に温度が下がるのを待ちます。急激な温度変化を受けると最悪の場合ダッチオーブンが割れてしまう恐れがありますので、冷水などで急激に冷やさないようにご注意ください。普段の仕様の中でも急激な温度変化は避けるように気をつけましょう。

手順⑤くず野菜を炒める

ダッチオーブン シーズニング

シーズニングをされたことがある方にとってはおなじみの仕上げ方法ですが、空焚きなどで出てきた鉄臭さを緩和するために野菜の皮や芯などのくず野菜を炒めて完了です。
これで付着した錆を落とすとともにダッチオーブンにオイルを馴染ませ、錆びにくく使いやすい状態ができました。

ニトリのダッチオーブンの保管方法

ニトリダッチオーブン手入れ

使用後は食材の汚れをたわしなどで水洗いし、上記で紹介した乾燥→油を塗るの手順を実施しましょう。使用しないときは新聞紙や炭を入れて保管することで余分な湿気を吸収し、錆の発生を防ぐことができます。
ダッチオーブンにとって湿気は最大の敵になりますので、湿気の少ない場所で保管しましょう。

ダッチオーブンを拭いたら黒い汚れが出てきた

ニトリダッチオーブン汚れ

ダッチオーブンを使おうと思って見てみると、保管した時にはなかった黒い汚れが出てきた!ということがよくありますよね。これはしっかりメンテナンスをしていても起こる場合があります。鉄を主成分としているダッチオーブンでは性質上、多少黒い汚れが出てしまうのは仕方がありません。特別大きな問題ではありませんので、黒い汚れが確認されたらさっと中性洗剤を使ってスポンジやたわしでこすり落とし、綺麗に洗い流してから使用しましょう。

ダイソースキレットアヒージョ
ダイソーのスキレットの比較レビュー【100均】ニトリのスキレットとの違い200スキ、300スキと呼ばれ大人気のダイソーのスキレット。 アヒージョなどやってみたいと思いつつ、重そう、高そう、お手入れが手間?と...

まとめ

万能に使えるダッチオーブンですが、錆びやすいことから使うのを懸念される方もいるかと思います。しかし、錆はそこまで深刻な問題ではなく、今回のような簡単な手順を抑えていれば簡単に錆を落とすことができ、錆が出にくい環境を作ることができます。
皆さんの使用しているダッチオーブンに錆が確認された場合は、ぜひ今回ご紹介した方法でメンテナンスを行い、愛着の湧くダッチオーブンと長いお付き合いをお楽しみください。

snowpeakフラットバーナー
スノーピークのIGTフラットバーナー【GS-450】の使い方・口コミレビュー!ダッチオーブンも使える?これからキャンプを始めたいけどバーナーは何を買おう、ツーバーナーよりもコンパクトで使えるバーナーが欲しいといった次なるキャンプアイテムを...
ABOUT ME
中村BB9
親の影響で幼少期からキャンプにハマり、現在は妻と娘と3人で第二次キャンプブームを楽しんでいる。 連休がとれないときは小さな庭でコンパクトな庭キャンをして自身のキャンプ欲を落ち着かせている。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です