テンマクデザインのサーカスTCといえば、キャンプ場で見かけることが多い、キャンパーから人気のあるテントです。
五角錐の見た目が特徴的で、天井高が高く、幕内が広く使えるのが強みです。
そんなサーカスTCですが、テント本体はグランドシートが付属しておらず、フライシートのみで構成されているような構造です。
そのため足元は地面が露出するので、お座敷スタイルを楽しみたい場合、別売りのグランドシートを敷いて使用する形になります。
テンマクデザインから純正のフルサイズグランドシート、およびグランドシートハーフが販売されていますが、
価格はそれぞれ8,800円+税、6,800円+税(公式HP)と少々高額。
そして純正品はグランドシートの縁が立ち上がっているバスタブ型のため、設営が少々面倒です。
今回はそんなサーカスTCに驚くほどシンデレラフィットする、社外品のグランドシートをご紹介します。
純正と比べて安価ながら使い勝手が良く、とても満足度の高い商品ですので、サーカスTCを使っているという方はぜひチェックしてみてください。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
サーカスTCのグランドシートにピッタリの五角形iBeamedの詳細
iBeamed 五角形グランドシート
サイズ | 435×415cm |
---|---|
重量 | 約1.4kg |
素材 | PU210D(ポリウレタンコーティング、210デニール) |
付属品 | 収納袋 |
こちらの商品を製造・販売しているiBeamedという会社は、キャンプやフィッシングなどのアウトドアシーンで使える製品を製作・販売しており、グランドシートの他にもタープポールや車のリアゲートに接続するタープなどを販売しています。
五角形グランドシートの重さ約1.4kgは、純正品と比べるとかなり軽いのが特徴です。
テンマクデザイン純正のフルサイズグランドシートの重量は、約1.98kg。
500mlのペットボトル1本分程度、五角形グランドシートの方が軽いです。
しかし軽いということは、生地が薄く壊れやすいのではないか?という疑問が頭に浮かびます。
今回はそんな疑問も解決するべく、こちらの商品を実際に使ってみた感想を交えてご紹介します。
使って感じた良い点・悪い点も、余すところなく紹介しますので、参考にしてみてください。
サーカスTCに合う五角形グランドシート 使用レビュー
商品には巾着型の収納袋が付属しており、グランドシートを収納・持ち運ぶのに便利です。
収納時の袋はとてもコンパクトにまとまりますので、サーカスTCの収納袋にも収納可能で、テントと一緒にグランドシートも持ち運べます。
車などへ積載する際も、邪魔にならずに済みます。
グランドシートの色はカーキで、キャンプで使用しても自然に溶け込み、変に目立つことがありません。
フチのオレンジ色のラインは、夜間でもグランドシートと地面の境界を視認しやすく、誤って地面を直接踏みつけて足が汚れてしまうのを防ぎます。
グランドシートのサイズは1辺あたり270cmで、サーカスTCより2cm小さいサイズになっています。
そのためサーカスTCの内部に調度よく収まるので、降雨時などにグランドシート上に雨水が侵入してくる心配が少ないです。
まるで純正のようなサイズ感のため、インターネット上ではこの商品が「サーカスTCにシンデレラフィットする!」と話題になり、
AmazonなどのECサイトでも同様の口コミが多数散見されます。
商品に使われている素材のPU210Dは、ポリウレタンコーティング・210デニールというもの。
ポリウレタンコーティングは裏面のみで、防水性が高く、泥などに対する防汚性も優れています。
210デニールは生地の厚みを表す数値で、数字が大きい程生地も厚くなります。
ちなみにテンマクデザイン純正のグランドシートが150Dなので、純正よりも生地に厚みがあることが分かります。
しかし実際に使ってみたところ、地面に直接敷くと水分が染み込んでしまい、シミができてしまいました。
その点は安価な商品であるため、仕方のないクオリティかもしれません。
地面からの水分の染み込みについては、防水性の高いシートを別途用意して、
五角形グランドシートの下に敷いて重ねて使うのがおすすめです。
ユタカメイクという会社の「#3000 ODグリーンシート」という商品が、キャンプシーンにも馴染むカラーで、
シート自体も厚く、地面からの浸水を防げるのでおすすめです。
厚みが0.2mmと頑丈なため、地面の小石や木の根、その他障害物に触れても裂けにくく、アウトドアユースに充分耐えられます。
まずはじめに地面にODグリーンシートを敷いて、地面からの浸水対策をします。
グリーンシートにはハトメ金具が付いているので、風でめくれないよう地面にペグダウンしましょう。
グリーンシートは念のために2つ折りにして生地を2重にすると、地面からの浸水を確実にシャットアウトします。
3.6×5.4mの「OGS-11」という品番の商品が、サイズが調度良いのでおすすめです。
グリーンシートの上に五角形グランドシートを敷きます。
グランドシートからはみ出たグリーンシートは、折り込んでグランドシートの下に隠しましょう。
五角形グランドシートを使うメリットとして、サーカスTCの設営時にはお馴染みのガイドとテープを使用せずに、テントの設営ができます。
五角形グランドシートの頂点には、ペグダウン用のハトメ金具があります。
このハトメ金具より3~5cm程度外側に、サーカスTCをとめるためのペグを打ち込みます。
これだけでサーカスTCの足元のペグは、打ち込みが完了します。
ガイドとテープを使用すると手間が掛かりますが、この方法なら簡単です。
先ほど打ち込んだ5箇所のペグに、サーカスTCの裾のテープを引っ掛けます。
あとはテントの中心にポールを立てれば、サーカスTCの設営は完了です。
先にグランドシートを敷くことで、設営時にサーカスTCを広げた際、テントの生地と地面が直接触れないため、
テントの汚れ防止になります。
その点もグランドシートを使うからこそ得られる、メリットのひとつです。
写真の通り、サーカスTCよりもほんの少し内側に五角形グランドシートが収まるため、テントの裾からグランドシートがはみ出ず、雨水などが侵入する心配が少なくて済みます。
ただしテントの出入口を開閉している間は野晒しになるため、雨を遮るものがなくなり、シートが雨に濡れてしまいます。
その点については、テント出入口部分のみシートを内側に折り込んで、靴を脱ぎ履きするための土間スペースを確保すると、雨に晒される範囲が減少します。
五角形グランドシートは安価で使い勝手が良いおすすめ商品!
ご紹介してきたiBeamedの五角形グランドシートですが、サーカスTCのグランドシートとしてぴったりであるという特徴以外にも、
タープとして利用できるという特徴もあります。
ポリウレタンコーティングがされている面を上にして、タープポールで立ち上げれば、小サイズのタープとして使えます。
グランドシートとタープの2役を担うことができる商品のため、安価とはいえ、とても使い勝手が良いです。
サーカスTCでお座敷スタイルを楽しみたい場合はグランドシートとして、地面に直接コットを置いて寝る場合はタープとしてなど、
キャンプシーンの変化に応じて臨機応変に使い分けできます。
キャンプでサーカスTCを使っているという方、手頃な価格のグランドシートを探しているという方は、
五角形グランドシートを購入してみてはいかがでしょうか。
きっとキャンプの楽しみ方が広がって、様々なバリエーションが楽しめますよ。