キャンプは何かと荷物が多くなりますよね。
キャンプギアを持ち運ぶために、欠かせないのが、バック選び。
キャンプによって持っていくものや必要な機能が異なるため、さまざまなスタイルに対応できる、大容量で丈夫なバックがあると便利ですよね。
アウトドア用のバックパックを選ぶ方も多いのではないでしょうか。
アウトドアの大容量バックパックはデザインもアウトドア仕様のものが多いです。
しかしせっかく使うなら、普段使いや旅行にも使いたい。
そこで、おすすめなのが、アウトドアシーンで活躍する優れた耐久性を備えたアウトドアブランド「マックパック」。
そして、そのシリーズの中でも、大容量でシンプルなデザインの「ゲッコクラシック」について紹介します。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
マックパックってどんなブランド?
マックパックというブランドを初めて聞く人も多いのではないでしょうか。
知る人ぞ知るマックパックは、実は優れた機能がたくさんあります。
初めての人でもマックパックの機能性の高さがわかる基本情報を紹介します。
マックパックとは?
ニュージーランドではメジャーなアウトドアブランドであるマックパック。
ニュージーランドのクライストチャーチで1973年に誕生しました。
ニュージーランドはアウトドア大国ですが、その特徴は、「一日の中に四季がある」といわれるほど、目まぐるしく気候が変化する地域です。
そのようなハードな気候の中で、フィールドテストを繰り返し行っているため、耐久性の優れた商品が完成しました。
過酷な環境で誕生したマックパックは、アウトドアシーンを選ばず使用できる丈夫さが魅力です。
それだけでなく、シンプルなデザインのため。タウンユースにも馴染む魅力も、兼ね備えています。
マックパックの優れた耐久性、耐水性を象徴するのが、使用されている「アズテック」という素材です。
マックパックといえば「AZTEC(アズテック)」
優れた耐久性と耐水性を持ち合わせているアズテックという素材はマックパックの最大の特徴。
コットンとポリエステルを混紡し作られたハイブリッド素材です。
バックパックといえば、耐久性や耐水性を高めるためのウレタンのコーティングを行っているため、経年劣化が避けられないと感じている人も多いのではないでしょうか。アズテックは、一本一本に防水液を染み込ませ防水性を高めているため、劣化しにくいのが特徴で、半永久的に使用できます。
さらに、コットンが水に濡れると膨張し、中への浸水を防いでくれます。
防水性の問題となる縫い目の糸には、ナイロンの芯にコットンを巻いた糸で水を防げるよう工夫されています。
このように、経年劣化の防止、縫い目の工夫により、長期間活躍するバックパックを作ることができているのです。
ゲッコクラシックの基本情報
マックパックではアウトドア用からタウンユースまで、様々なフィールドで活躍するバックパックが展開されています。
その中でも、シンプルでクラシックなデザインを活かし、幅広く使用できる「ゲッコクラシック」について紹介します。
ゲッコクラシックにはどんな機能が備わっているのか
ゲッコクラシックは構造がシンプル。
そのため、壊れにくいですし、万が一壊れても修理しやすいことがメリットです。
さらに、アウトドア用には欠かせない、チェストストラップとウエストベルト付き。
これらが備わっていることで、背負う時にバックパックを安定させます。
さらに、荷物が重くなっても胸とウエストで支えることで重さを分散させることも。
このように、背負いやすく、疲れにくいことはアウトドアシーンでは重要なポイントです。
さらに、背面はメッシュ素材で、通気性に優れているため暑い夏にも対応。
季節に左右されず、快適に使用できる工夫がされています。
4ヶ所のポケットの使い方
収納スペースが4ヶ所あるゲッコクラシック。
それぞれのおすすめの使い方や機能を紹介します。
雨蓋部分
雨蓋部分に1ヶ所ポケットがあります。
取りやすい位置のため、スマホや財布、地図などすぐ取り出したい小物を入れると使いやすいです。
ジッパーが自分の後頭部についているため、盗難防止にもなります。
左右のサイドポケット
左右にサイドポケットはマチ付きの大容量ポケットのため、ペットボトルも余裕で入る大きさです。
取り出しやすさと大きめのポケットを活かし、雨傘やレインウェアなど、とっさに必要になるものを入れるのにおすすめです。
メインの収納スペース
1番大きい収納スペースの入り口はジッパーではなくドローコードのため、容量の変動に対応可能。
さらに、ハイドレーションポケットも付いています。
ハイドレーション入れとして使わなくとも、ゴムが押さえてくれることを活かして、パソコンやタブレットを入れて使用してもよいです。
電子機器を守る専用のものではないため、ケースに入れてから使用することをおすすめします。
アウトドアや旅行で実際に使用して気づいた、ゲッコクラシックの魅力
耐久性、耐水性が優れているゲッコクラシックが活躍する理由を紹介します。
登山やキャンプで使いやすい理由は大容量かつ軽い
ゲッコクラッシックの容量は35ℓ。
普段使いのバックが大体17ℓから25ℓくらいなので、かなり大きめですが、本体の重さは1040gなので、他の35ℓの容量があるバックパックに比べて、軽いです。
もし、普段使いで大きいことが気になる場合、雨蓋部分を調節することで、スマートに見せることも可能です。用途に合わせて、形を変えられると使用できるシーンが増えるので、使いやすいのではないでしょうか。
アウトドア感の少ないシンプルなデザインで普段使いでも活躍
シンプルで飽きがこないデザインが特徴の「ゲッコクラシック」。アウトドア感が少ないため、普段使いにも合わせやすいデザインです。さらに、シンプルなデザインのため、年齢や性別に左右されず使用できます。
持っている人が少ないため人と被らないこともメリット。人と違うものを持ちたい人にもおすすめです。
サイズも耐久性も活かせる旅行で大活躍!
機内持ち込み可能サイズのゲッコクラシック。旅行に必要な容量は「1泊=10ℓ」が目安とされているため、3泊4日の荷物に対応できます。さらに、1番大きい収納の入り口がドローコードのため、多少の増量が可能。旅行の帰りに荷物が多くなったとしても、調整が効くのも魅力です。
雨に強い
アズテックを使用したゲッコクラシックは水に強いです。多少の雨なら防げるため、レインカバーを持ち歩かなくて良いことが魅力。
荷物が多い時、1つでも持っていくものを減らせると楽ですよね。
また、傘をさしていたとしても、バックパックは傘からはみ出してしまい、濡れてしまうことが多いですが、ゲッコクラシックなら濡れても安心して使用できます。
ただし、完全防水ではないので、絶対に濡らしたくないものはパッキングの時に、ジップロックやビニールに入れるなど、工夫して濡れを防ぐことをおすすめします。
キャンプやアウトドアで使用して汚れてもお手入れが簡単
ゲッコクラッシックは生地が強いため、ガシガシ洗うことができます。
洗濯機に入れてもよし。心配であれば、手洗いで慎重に洗うもよし。ひとつ気をつけることは、洗濯すると、色落ちすることがあります。
しかし、色褪せるのも楽しみの1つ。
経年劣化しない長く使えるアイテムだからこそ、アウトドアや旅行、普段使いと様々なシーンで使用し、風合いの変化を楽しみませんか。
まとめ
マックパック、ゲッコクラシックの魅力について紹介しました。
耐久性の優れた強い生地、ハードなフィールドでテストを繰り返した素材を使っている安心感、アウトドアだけではなく、タウンユースとしても馴染むシンプルでクラシックなデザイン。
経年劣化しないからこそ、アウトドアから日常生活まで、快適に過ごすための相棒として、長い期間変化を楽しみながらゲッコクラシックを使ってみてはいかがですか。