DDタープ

DDタープのステルス張り方【図解】3×3・4×4のフルクローズ【ポールの高さでの違い】

ステルス張り張り方

今回紹介するステルス張りはDDタープといえばステルス張りといえるくらい代表的な張り方です。
一見テントかと思うようなかっこいいフォルムで雨や風を凌げてプライバシーも確保できるタープ泊に適した張り方といえるででしょう。
今回はそのステルス張りの張り方を図解を交えて解説してみたいと思います。


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ステルス張りに必要なのは?

ステルス張り必要なのは

ステルス張りに必要なのは3×3・4×4ともに

  • ペグ 10本程度
  • ポール 1~2本
  • ロープ 3~4本

が必要となります。

DDタープ防水対策
DDタープ生地の耐水圧とは?防水性・遮光性・メンテナンス!タープに使える防水スプレー今の時期は天候がなかなか安定せず、雨天でのキャンプを楽しまれる方も多いのではないでしょうか。 わたし自身は普段、DDタープの4×4を使...

ステルス張りの高さに影響するポールの長さ

ステルス張りポールの長さ

ステルス張りにはメインポールがシェルター内に最低一本必要です。
ポールの長さはサイズによっても違いますし人によってもマチマチです。
ユーチューブをあげている方々を参考にしてみると3×3の場合は90cm~125cm・4×4の場合は135cm~150cmにされていました。

ポールの高さによって居住性やフルクローズに影響しますので意外と重要です。

私がいくつか試した感じですと

フルクローズにするなら4×4で130~135cmを目安にするとよいと思います。居住性を重視するなら4×4で140~145cm



フルクローズに関しては後半で触れてますのでそちらを参考にしてください。

ステルス張りは高さが低いのでポールの代わりにトレッキングポールを使用することも可能です。
ステルス張りのポールで重要なのは先端がとがっているとタープが破れる恐れがありますのでポールエンドボールがついているポールを使用するかタオルなどを巻いて先端をカバーする必要があります。

ポールエンドボール付きで伸縮が便利なポール

ポールエンドボールだけでも売ってます。

ステルス張りの張り方手順

ここでは3×3のDDタープを使って手順を進めていきます。基本的には4×4も同じ手順で大丈夫です。

ステルス張り張り方1

②④⑥⑧にペグダウン

⑮は⑯にずらしてペグダウン
⑲は⑱にずらしてペグダウン

ステルス張り張り方2

⑰とペグ打ちしたAにガイドラインを張る
⑬にポールを立てる

今回はポールの長さは100cmで設営していきます。

ステルス張り

ポールを立てた状態

ステルス張り張り方3

⑯と⑥にガイライン
⑱と⑧にガイライン

ステルス張り
ステルス張り張り方4

中にポールを立てて居住空間を広げてもよいがポールが邪魔になる場合は背面でポールとロープで引っ張り上げると中を広く使うことができます。

⑦にガイラインを結びBにペグダウン
ポールは巻き結びが微調整ができてよいです。

折り込む

①⑤は折り込む

背面ポール

背面を張り上げると居住空間が広くなる

ステルス張り張り方5

⑫⑭をペグダウンして完成

ペグの長さ選び
ペグの長さや種類の使い分け!テント・タープにおすすめのペグを厳選!キャンプにおいて、テントやタープを設営する時に欠かせないのがペグ。 付属されているものを使っておけば問題ないでしょ?と思われがちですが...

ステルス張りフルクローズについて

今回の3×3でそのままフルクローズにしようと思うとこのようにペグダウンができずにきれいにフルクローズができません。

ステルス張りフルクローズ

ポールの長さを低くしてタープの張り具合とペグダウンの位置などで調整する必要があります。

ステルス張り4×4のフルクローズ

ステルス130

DDタープ4×4とポール130cmを使ってステルス張りのフルクローズを試し張りしてみました。

ステルス張り130クローズド

ポール130cmですときれいにペグダウンができてフルクローズができます。

ただ、高さがあまり高くないので地べたスタイルになってしまいます。

ステルス130クローズ背面

ステルス張りポール130cmの背面

ステルス試し張りDDタープ4×4のポール145cmの場合

少し居住空間(高さ)が欲しい場合には145cmくらいがおすすめです。

ステルス145正面

ステルス張りポール145cmにヘリノックスを入れてみました。
座ってみた感じタープに少し頭がこすれましたが座れなくはない感じです。(身長172cm)
もう少し高さの低い椅子であれば快適です!

ステルス張り145背面

ステルス張りポール145cmの背面ですがポール130cmと比べると少し幅が狭くなり高さが出たのがわかります。

ステルス張りポール130cmの背面↓

ステルス130クローズ背面

タープ4×4・ポールの長さ145cmの場合のステルス張りフルクローズ

タープ4×4でポールの長さ145cmのステルス張りにすると3×3の時同様きれいにクローズすることができません。
なので少し改良した形のフルクローズを試してみました。

ステルス張り145クローズステップ1

正面の2本のペグを抜くことで中央にペグダウンすることができます。

ステルス張り145フルクーローズステップ2

正面の三角の部分をで中に織り込むとこのような形になります。

かなり密閉されるので寒い時期には風や冷気から防げるのではと思います。

ダイヤモンド張り図解
DDタープでダイヤモンド張り方・設営【図解】おすすめのポールの長さは?DDタープのダイヤモンド張りとは ダイヤモンド張りはDDタープの中でもメジャーな張り方の一つでタープ全体で大きな居住空間をつくりま...

DDタープ4×4ステルス張りに道具色々入れてみた!

DDタープステルス張り
ステルス張りは他の張り方と比較しても幕内を広く使える張り方のため、余裕でコットやテーブル、チェアを置くことができました。
四角くレイアウトしやすい居室空間でコットをおいてもまだスペースに余裕があるため、写真の他にもクーラーボックスやコンテナ、暑い時期には扇風機など置いても良さそうです。
高さはそれほど余裕があるとはいえないので中で火器を用いた調理をするのは避けましょう。

DDタープにおすすめのポールは?付け方・必要な長さ・本数・ポールエンドなどご紹介DDタープは軽量かつコンパクトながらも、工夫次第で様々な張り方ができるのでソロキャンパーを中心に大変人気の高いタープです。 コンパクト...

ポールエンドボールの代用品はダイソーでも入手可能!

ステルス張りポールエンドボール
ポールエンドはネットで単品購入しても、本体価格約700円にプラスして送料が加わり、1000円を超えてしまいます。
小さなパーツにそこまでお金をかけたくない、今すぐポールエンドがほしいという方には代用品としてダイソーのまごの手が活用できます!
使用する部分はまごの手先端部分に付いているゴルフボールのような形をした部分です。
手で簡単に取り外すことができるので、こちらを外してそのままポール先端に差し込むことであっという間にポールエンドボールに早変わりです!
クッション性があり、ある程度の硬さもあるのでそう簡単に破損しないと思いますが、万が一破損したとしても100均で購入できるので気楽に使えて買い替えができます。

DDタープおすすめのサイズ!3×3・4×4ソロキャンプに最適なのはコレ!ソロキャンプ動画などでよくお目にかかるDDタープ。 ベテランキャンパーから初心者キャンパーまで幅広く愛用されています。 タープとして...

まとめ

といわけでステルス張りのフルクローズについて少しまとめると

  • 4×4でのフルクローズはポールの長さ(ステルス張りの高さ)によって変わってる
  • ポールを長くして高さをだすとフルクローズできなくなってしまう
  • 4×4できれいにフルクローズできるポールの長さ(ステルスの高さ)は130~135cm
  • 高さを出したい場合はポールの長さを145cmにして正面のペグを抜くこと変形ステルスのフルクローズがでる

今回使用のDDタープ

私の中ではソロキャンプには欠かせないDDタープ。
3×3と4×4を状況に合わせて使い分けています。

DDタープ張り方はこちらも参考に

ビークフライ張り方
ビークフライの張り方【図解】ポールの長さ・サイズは?DDタープDDタープのビークフライとは DDタープのビークフライは焚火をする時はもちろんフルクローズすればタープ泊もできる張り方です。 ユーチ...
ダイヤモンド張り図解
DDタープでダイヤモンド張り方・設営【図解】おすすめのポールの長さは?DDタープのダイヤモンド張りとは ダイヤモンド張りはDDタープの中でもメジャーな張り方の一つでタープ全体で大きな居住空間をつくりま...
パスファインダーアイキャッチ
タープ泊におすすめ!パスファインダーの張り方【図解】DDタープのパスファインダー DDタープのパスファインダー張りはDDハンモック社ジャパンの公式ページにも簡単な設営方法が載っている...
ABOUT ME
nomad-camp
自然が大好きなアウトドア愛好家。 ライターさんの記事の管理やアウトドア関連の情報を発信しています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です